日高港へ車横付けでタチウオ狙い
日高港
2021.8末、日高港でタチウオが釣れ出したとの情報で早速、釣行しました。
日高港は和歌山インターから御坊インターまで約30分。御坊インターを降りてR42号まで10分
そこから白浜方面へ約5分。大きな交差点を右折すると直ぐです。
和歌山市内から一時間以内で行けます。大阪市内ならプラス一時間見れば十分です。
広大な港でほとんどのポイントで車横付けが出来ますが砂利運搬の工事車両と作業船が入ってきますので注意が必要です。
私は、平日の午後三時半に港に着きましたが既に半数のポイントに車が横付けされています。
ここは沖に近いフェンス際が一級ポイントと言われており、タチウオだけでなく大アジの回遊も確率が高いようです。
フェンスまで150mの場所 ↓↓
この日は夕方5時を過ぎるとフェンス近くからポツポツとタチウオがあがり始めます。
常連の人たちはこの時間から所狭しポイントに入ってきて次々にタチウオを引き上げます。
決して道具にこだわることなくルアーは100円ショップで購入したと思われるジグです。
この時期のタチウオは小さいので28グラムより軽い方がおすすめ↓↓
私は600円前後のタチウオ専用ルアーです。↓↓
遠目で見ていると小学校高学年くらいの子供たちが私が一匹上げるのに5匹ほどのペースで釣りあげます。
場所のハンデは多少あるものの2時間半の間にかなりの釣果のようです。
私はルアーで20匹前後釣り上げ、電気ウキ釣りに変更。
きびなごが手に入らなかったのでサビキにかかってきたサバの切り身で釣りますが今一つ釣果が伸びません。
地元のおっちゃん曰く、時間は短いけど朝一の方がコスパが良いとのことなので夜釣りはせず早めに寝て朝一にかけます。
翌朝
翌朝、5時に目覚めると昨日より多くの人がルアーを投げています。
この日は6時ごろがピークで5投で4回のアタリがありますが腕が未熟なのか上げれるのは半分です。
7時を過ぎると一気にペースが落ち常連と思われる人達は去っていき私も納竿の準備をします。
結局、前日の夕方は約20匹、翌朝が10数匹の合計35匹前後で納竿しました。
この日の感想として
①沖のフェンスに近いほど釣果がよい
②ルアーは100均ジグで十分(タチウオが小さいので小さいめのジグが有利)
③この時期の大きさは指2本~3本がほとんど
④場所によってトイレまで100m~350m、買い出しで車を移動させると他の車に入れられることがあるので折畳自転車があると便利
⑤夜釣りはサビキで大アジも混ざる(サバが多い)
⑤フェンス際は常連でほとんど入ることが出来ない
以上が私の個人的か感想です
&;
お願い
釣り場でのゴミのポイ捨てには注意してほしい。和歌山市内では、車が横付け出来た青岸が釣り人のマナーが原因で釣り禁止になっています。この日高港もそのようにならないように皆さんの協力が必要です。何卒よろしくお願いします。